[計算科学フロンティア連続講義](平成21年度)

時間:14時45分ー16時15分(4限)
場所:工学部131講義室(1号館 3階)


計算科学連携教育研究センターでは、異なる研究科の先生方による、 連続講義「計算科学フロンティア連続講義」を開講しています。この講義では、様々な分野で計算科学の最先端の研究をされている先生方の講演をオムニバス形式で聞くことができ、専門分野にとらわれない広い視野を持つ若手研究者育成を目的とします。


[レポートについて]
14回の連続講義で出されるレポートのうち、3回以上レポートを提出してください。
ただし、2つ以上の系から選んでください。
各レポート提出の詳細については担当の先生の指示に従ってください。


10月 2日 化学系 長岡正隆 教授 化学反応の計算科学 
-基礎と応用-
(レポート期限:一ヵ月後まで、
提出先:mnagaoka_at_is.nagoya-u.ac.jp )_at_を@に変換してください。
10月 9日 化学系 古賀伸明 教授 量子化学計算と化学反応 

(レポート期限:10月30日
提出先:koga_at_is.nagoya-u.ac.jp
or 情報科学研究科棟6階607号室 )
10月 16日 化学系 岡崎進 教授 スーパーコンピュータで分子の世界を観察する 
-分子動力学シミュレーション-

(レポート期限:10月30日
提出先:okazaki_at_apchem.nagoya-u.ac.jp)
       
10月 23日 流れ系 金田行雄 教授
乱流の計算科学

(レポート期限:11月23日
提出先:kaneda_at_cse.nagoya-u.ac.jp レポートに関する補足事項はこちら)
10月 30日 流れ系 中村佳朗 教授

CFDを用いた連成解析
-空気力学,構造力学,飛行力学の組み合わせ-

11月 6日 流れ系 荻野瀧樹 教授 最高速の並列計算プログラムを作成するために

(レポート期限:11月30日
提出先:ogino_at_stelab.nagoya-u.ac.jp)
       
11月 13日 固体物理系 紺谷浩 准教授

物性物理の基礎

レポート期限:11月末
提出先:理学館610

11月 20日 固体物理系 田仲由喜夫 准教授

量子の世界と超伝導

レポート期限:12月末
提出先: ytanaka_at_nuap.nagoya-u.ac.jp

11月 27日 固体物理系 井上順一郎 教授

ナノ物性物理学分野

レポート期限:12月4日
提出先: inoue_at_nuap.nagoya-u.ac.jp

       
12月 11日 アルゴリズム系 張紹良 教授 計算科学に現れる大規模線形方程式のクリロフ部分空間法

レポート期限:1月15日
提出先:工学部3号館南-481号室

12月 18日 アルゴリズム系 古橋武 教授

脳で操作する、脳を読む

レポート期限:12月18日
提出先:furuhashi_at_cse.nagoya-u.ac.jp

       
1月 15日 生物科学系 太田元規 教授

タンパク質の立体構造予測法概論

レポート期限:1月22日
提出先:情報科学研究科棟506号室 or 情報科学研究科の事務室のポスト

1月 22日 生物科学系 笹井理生 教授

大自由度分子系のエネルギーランドスケープとダイナミクス

レポート期限:1月末

1月 29日 生物科学系 美宅成樹 教授

COP10について

レポート期限:2月4日
提出先:3号館 南285